
釣 果 :15cm~63cm(約49匹)
フライ :ペレットフライ#12(ベージュ)。タコフライ#12(ピンク)
コメント:棚は矢引。
相変わらず掛かりが浅いので、バレる確率も非常に高い。
場所によっては数釣り可能。
午前中はフライエリアでアベレージ30センチ位を20匹。
午後からウォーターリングホール前の島よりの水車前で引っ張りとインジケータを遠投して29匹。
比較的50前後の魚が多かったです。
このポイントで60超を3匹ゲット。
相変わらずメインカラーはベージュ。
限りなく白に近いピンクのタコフライで爆釣でした。
フライの沈下速度は重要で、ノーウエイトのフライの準備を忘れずに!ビーズヘッドを嫌う傾向あり。
そろそろイブニングでドライを楽しめるようになったかも…?。
本日のNo.1フライはタコフライ(白ピンク)でした。



スタッフ:いつも詳細な情報ありがとうございます。
棚は浅くなってますね。