
今日のポイントは「七福神」と「放流口」です。
「七福神」はかなり古びた建物で、秋川湖からは入れないのですが七福神が祭られています。
時計塔のすぐ横で、島には一番近いかもしれません。
なので回遊魚を狙うにはいいポイントですね。
ここも中々の人気です。

七福神インレットの先に太いパイプが4本出ています。
これが「放流口」です。
毎週、土日の9時半~10時の間くらいに放流しています。
大型魚の放流の時は中々口を使いませんが、秋川湖レギュラーサイズ放流時は結構お祭り騒ぎになっています。
ただし、アウトレット近くはクロスキャストになるため、キャストは譲り合って仲良くお願いします。
